福島県民の日 ?だったら、8月21日には休日にしないと!
8月21日 は、 福島県民の日 だそうです。
福島県民の日というのは、福島県ホームページによると次のように説明しています。
郷土への理解を深め、郷土愛を育みながら、県民が心を合わせて、より豊かな福島県を築き上げ、次世代に引き継ごうと、平成9年に制定されました。
明治9年8月21日に、旧福島県・盤前県・若松県の3県が合併し、現在とほぼ同じ福島県の姿が誕生したことにちなみます。※福島県ホームページより
福島県が誕生したことにちなんで、郷土愛を育むための日として制定したようで、実は、すでに21年目を迎える、記念日のようです。
が、ぶっちゃけ、全然知らないという人も多いのではないでしょうか?
認知度が低い原因と、対策案
その理由は、単純明快です。
それは、わざわざ覚えるメリットがなかったから。
・・・はい。悲しい現実ですね…(-.-;)
だって、いままでそれで何かの恩恵を受けた記憶がないんですもの・・・。
「郷土愛を育む日」っていうなら、せめて、地元の会社は休日扱いして、家族との時間を過ごすことに宛てるとか、お祭りのようなイベントを盛大に行うとかすればいいんですよ!
「福島県民の日」なのに、普通に会社に行って、普通に仕事して、よる残業して帰ってきました。
そんな状態で、「今日は福島県民の日でしたが、郷土愛を育みましたでしょうか?」みたいな報道を見ても、「1日普通に仕事して、どうやって郷土愛を育むんじゃい!」といいたくなりますよね?
そんなんで、郷土愛を育めるか!って感じです。
福島県、もっと本気出そうぜ!もう21回も「県民の日」やっているんですから、浸透させることや、郷土愛に繋がることをどんどんやっていかないと!
福島県民の日 の条例
福島県は、福島県民の日を条例として制定しています。
福島県ホームページに条例も掲載されていたので、転載し紹介します。
(趣旨)
第一条 郷土についての理解と関心を深め、ふるさとを愛する心をはぐくみ、自治意識を高めるとともに、県民が心を合わせてより豊かな福島県を築き上げることを期する日として、福島県民の日を設ける。(事業等)
第三条 県は、福島県民の日を中心として、第一条の趣旨にふさわしい事業を行うものとする。2 県は、県民及び市町村その他の団体に、福島県民の日を中心として、第一条の趣旨にふさわしい事業を行うよう協力を求めるものとする。
3 県は、前二項の規定により行われる事業について、広く県民に参加を呼びかけるものとする。
(使用料の特例)
第四条 県が設置した公の施設の使用料で規則で定めるものについては、当該使用料に係る条例の規定にかかわらず、福島県民の日に限り、これを微収しない。※福島県民の日条例より転載
条例では、「県民の日にふさわしい事業を行います!」と記載されていますが、では、具体的に何をするのかというと・・・・施設の無料解放や割引です。
施設が無料で利用できることはありがたいことなんでしょうけど、どうなんでしょうね?
一応、7月1日〜8月31日の各施設が定める日を実施日としていますが、せっかくなら、県民の日である8月21日に利用したいですよね?・・・混雑は嫌いなんですけど・・。
ということは、やっぱり休日にすべし!って単純な結論になっちゃいますね。
ちなみにですが、各公共施設の無料解放などについては、福島県ホームページで紹介されています。
で、そこで、郡山市のやる気のなさに気づいてしまいました。
なんせ、解放施設が「開成館」だけなんですから。
てっきり、開成山プールとか解放されるのかと思っていたんですけどね。
そこはきっちり通常営業でした(笑)
・・・・まぁ、福島市は0件でしたので、それよりは協力的なのかな・・?
あくまでもそれは、福島県ホームページで紹介されている施設を見たやつですので、実際にはいろんな施設で割引とかがあるのかもしれませんので、興味がある施設は、チェックしてみることをオススメします。
郡山市は領土を広げていた!!件
これは、完全に余談なのですが、現在の福島県は、旧福島県(中通り)・若松県(会津地方)・磐前県(浜通り)が合併して誕生したらしいのですが、昔の福島県の画像を見て、あることに気づきました。
それは、
郡山市が若松県側に領土を広げている!ってことです。
その画像がこちら↓
画像が小さいので、ちょっと見づらいかもしれませんが、現在の郡山市は猪苗代湖の一部も加わっていますよね?
でも、旧福島県(中通り)はというと、猪苗代湖は全部、若松県のエリアにあります。
これ、どういう経緯でこうなったんですかね?ちょっと興味あるかも(笑)
それにしても、福島県民の日のおかげで、福島県が会津地方・中通り・浜通りの3エリアに分けている理由を、初めて知りました。(たぶん。)
・・・まぁ、違う理由かもしれないですけどね。
福島県民の日、あなたは何をして過ごしますか?
あなたがもし、地元企業の社長さんなら、会社をお休みにしてみるのはいかがでしょうか?