猪苗代湖のPRムービー。綺麗だけど、再生されず・・・。
猪苗代湖 の 自然の美しさ を 体感 できる PR動画
郡山市では、 猪苗代湖のPRムービー をユーチューブで公開しています。
私も、今更ながら、みてみました。
※クリックすると、動画が再生されます。(約1分半の動画です。)
他の猪苗代湖PRムービーはこちら→ 猪苗代湖PRムービーでご確認ください。
[出典:郡山市YouTubeチャンネル]
見たらわかると思いますが、映像はとても綺麗です。猪苗代湖は四季折々の自然の美しさをウリの1つにしている湖ですので、あえて”綺麗”という訴求の仕方をしたのだと思います。
ですが、気になるのは、その再生回数です。PRムービーは、春編・夏編・秋編・冬編・ダイジェスト編の5種類あるのですが、私が見た時点では次の通りです。
春編(2015年12月14日公開):1046回
夏編(2016年06月07日公開):421回
秋編(2016年06月07日公開):265回
冬編(2016年06月07日公開):307回
ダイジェスト編(2016年06月07日公開):139回
・・・・・あなたはどう思いますか?
私は正直に言うと、少ないと思います。映像を見ていただいたらわかると思いますが、映像は本当に綺麗なんですよ。まぁ、綺麗だけど・・・・ツマラナイってやつですね…。
PRムービー は 見られて ナンボ
言われなくてもわかると思いますが、PRムービーは、PRするための映像ですので、多くの人に見てもらわないと意味がありません。
おそらく、この動画を製作するにあたり、どこかの業者に依頼しているとは思うのですが、市のPR担当者や市が依頼している専門家の介入をしなかったのかな?と疑問をもってしまいました。
一応、郡山市のWebサイトには「猪苗代湖プロモーション委員会」という組織のメンバーが公開されているので、ざっとチェックはしたのですが、このPRムービーは、彼らの納得を得て製作&公開されたものなのか?が、気になります。
もしそうだとしたら、サイトに記載されている「猪苗代湖を国内外にプロモーションするため、ブランディングや環境、観光、地域資源、国際交流等に精通されている関係者の方から組織される委員会」という内容に疑問を感じえません。
あのプロモーション動画は、猪苗代湖の自然の美しさはわかります。
ですが、PR動画を見て、
・観光に行きたいと思うか?
・海外の人が行きたいと思うか?
・猪苗代湖や郡山市のプロモーションにつながると思うのか?
という部分において、ちょっと疑問です。綺麗なんですけどね・・・。
”綺麗”な場所は日本国内たくさんあります。他とどう違うのか?何がスゴイのか?なぜ、行った方がいいのか?という部分を刺激する内容にしないと、観光客の誘致という意味においては、効果は薄いと思います。
製作に関わった方々からすれば、私なんで”ど素人”同然かもしれませんが、少々辛口にしないと、次に活かされないかなと思うので、辛口な内容にさせていただきました。
※画像は郡山市Youtubeチャンネルより