湖まつり ( 湖南町商工会 主催 )& 猪苗代 湖上 の 花火大会 について
湖まつり とは、湖南商工会が主催の、「猪苗代湖水の恵みに感謝する祭り」で、毎年7月の最終土曜日に、猪苗代湖舘浜・舟津公園で行われています。
特徴はというと、なんといっても、猪苗代湖畔で行われるということ。
定番のタライ船体験や、最近だと、水上遊具「Water Park」があるので、お子さんと一緒に行けば、喜ばれること間違いなし!
他にも、魚つかみ体験や、スイカ割り体験などのイベントもあります。
ですから、水着と、タオル、濡れた時の着替えは必須アイテムです。
また、湖南町商工会青年部による『ビアガーデン』を開催し、飲食物等多数のブースも設置する予定とのこですので、美味しいものも食べられます。
お子さんが遊んでいる間に、大人も、ステージパフォーマンスを見ながら楽しめそうですね。
そして、最大の特徴が、19:30頃から行われる、納涼花火大会です。
納涼花火大会とは? 湖まつり 最大のイベント
湖まつりの最後を締めるのは、猪苗代湖の湖上で行われる、納涼花火大会です。
地域商工会の花火大会なのに、1500発もの花火を、だいたい30分で一気に打ち上げますので、見ていて爽快で飽きなくていいですよ。
しかも、湖上で行われるので、背景に余計な建物が映らないので、写真映えもするので、近年のインスタ映えを狙うのもオススメです。
第53回湖まつりの花火大会の様子を撮影したものがあるので、どんな感じなのかを少しでも体験していただけたら幸いです。
ただ、手持ちのスマホ撮影なので、結構ブレブレなのが難点ですけど・・。
猪苗代湖は、国内でも有数の標高の高い湖で、昔は天空の湖なんて呼ばれていたとか・・・。
そんな天空の湖で行われる花火大会を、ぜひ、一度はチェクすることをオススメします。
湖上 から 眺める こともできる、 花火大会
尚、花火大会の時に、特別観覧船から花火を眺めることもできます。ただし、こちらは事前申し込み制になっており、先着60名までとなっています。
参加料は大人1,500円、子供700円(小学生以下)で、だいたい7月の第2金曜くらいまでに締め切りとなります。
申し込み方法は、湖南商工会ホームページに掲載されている申し込み用紙をダウンロードし、FAX・郵送となっています。
申し込みを考えている方は、先着60名に間に合うように、お早めにお申し込みすることをオススメします。
なお、トラブル防止のため、電話での申し込みは行なっていませんので、ご注意ください。
詳細は、実行委委員会事務局にご確認ください。
お問合せ:郡山湖南まつり実行委員会事務局 湖南町商工会内 024-983-2117
雨天の場合、中止か開催するのかは、湖南商工会ホームページで当日に掲載されますので、参加予定の方は、そちらのサイトをご確認することをオススメまします。
→ 湖南町商工会ホームページ